月曜。
仕事中はオーディオブックを聴きました。藤田正勝『日本哲学入門』と三谷宏治『ビジネスモデル全史』。
オーディブック
両方とも全部聴いたわけではなくて、集中力の続く間、途中まで聴いた、みたいな。それで、続きは次の日、みたいな。
藤田正勝『日本哲学入門』(講談社新書)
これは今、初めて聴いているのですが、西周ね、読まないといけないな、と思いましたね。
以前、似たようなタイトルの茂木誠『「日本人とは何か」が分かる日本思想史マトリックス』(PHP) というオーディオブックを聴いたのですが、こちらは「日本思想」というだけあって、記紀の時代やら神道やら仏教やらも取り上げられていました。が、藤田『日本哲学入門』はまさに、そのまま、ほぼ明治以降の哲学の内容。
「ほぼ」というのは、明治以降の、哲学を理解するのに与する日本思想「も」解説ということで、福沢諭吉紹介されていたから。
ぜひ藤田正勝には、記紀の時代からさかのぼって日本思想をまとめてほしいですね。
三谷宏治『ビジネスモデル全史』(ディスカバー 21)
ビジネスモデル全史の方は、中小企業診断士試験の対策に少しでもなるかな、と思い、聴いています。結構もう何回も聴いてますね。
運動
仕事後、夕方、ランニングと筋トレ。
ランニングは結構久しぶりに割とちゃんと走りました。
というのも最近はランニングとは名ばかりで、ほぼ歩いていたから。
ちゃんと走るとちゃんと汗もかくので、気持ち良いですね。
筋トレはランニングの後に、上半身中心。
音楽ブログ 2 本更新
それから今日は、音楽ブログの方で、アルバム紹介記事を 2 本更新。
Sean Khan『The Modern Jazz and Folk Ensemble』
1 本は Sean Khan『The Modern Jazz and Folk Ensemble』。24 日にリリースされた新譜ですね。
タイトルの通りジャズで、私、けっこうジャズも食傷気味というかここ数年は。過去の名盤は時間を見つけては聴いていきたいのですが、そうでない、新譜の場合はどうも、めったに自分の気に入ったものに出会えないのですが。
これは違いましたね。
めったに出会わない、お気に入り盤になりました。
別にパッと聴いて難解な雰囲気をまとっているわけではないのですが、むしろ軽快。けど聴き応えもあってですね。
そういう点でお気に入りです。
Shenseea『Never Gets Late Here』
それから Shenseea『Never Gets Late Here』。これも 24 日にリリースされた新譜。
こちらは現代的な、エレクリックなレゲエで、夏に向けて聴いていきたくなるヴァイブス。
コメント