日記 収穫量管理アプリ「HOJOH」開発中!: ユーザー体験とフィードバック設計 日曜(2025 年 4 月 13 日)の午後、高知アグリ・データサイエンス・ラボの定例会 @オーテピア。 高知アグリ・データサイエンス・ラボは、私の主催するスマート農業の勉強会で、これまでに物体検知 AI を搭載した農業用アプリ「花みっけ高... 2025.04.14 日記
日記 高知県旧・鏡村のイタドリ農家、川崎さんを訪問 高知県が普及に取り組んでいる山菜、イタドリ。 イタドリの普及に協力できないか、と、仲間で取り組んでいるのですが、その一環として、旧・鏡村のイタドリ農家さん、川崎さんを 2025 年 4 月 13 日に訪問しました。 2025.04.13 日記
日記 土佐「塩の道」: ウォーク・イン・ジャパン・ツアーをスタッフとしてお手伝い 2025 年 4 月 12 日、ウォーク・イン・ジャパンさんによる土佐「塩の道」ツアーに、スタッフとして参加しました。 「塩の道」は、香南市は赤岡から香美市物部まで整備されている、日本・高知の自然と歴史を存分に体験できる古道トレイル・コース... 2025.04.12 日記
日記 大月町・宿毛市の桜の名所巡り(2025 年 4 月 6 日) 先週も行ってきたのですが、先週はまだ、五分咲きくらいかな、ていう印象だったので、今日、改めて、大月町と宿毛市の桜の名所巡りへ。 先週は、1 日大月町、もう 1 日宿毛市、というふうに 2 日に分けましたが、だいたい 1 日で行けそう、という... 2025.04.06 日記