日記 ブログ的日記文章は難しい (2024 年 6 月 7 日) 普段通りというか、普段通りだからこそ内容がある日だったというか。 及第点とまでは届きませんが、昨日よりはだいぶマシみたいな。 そんな一日でした。 YouTube で動画をバックグラウンド再生していたら、「日記は出来事の羅列だけでなく、そのと... 2024.06.07 日記
日記 ラーメンまこと屋・高知若松町店、開店初日に行ってきました!(2024 年 6 月 6 日) 一昨日かその辺に注文した本が、Amazon から届きました。批判的な自己啓発研究書。もう目次だけで興味津々で、数年前から。気になっていた本なのですが。 ここ数ヶ月、地元の大型書店の読書会に参加しているのですが、その読書会でなんだかいろいろ、... 2024.06.06 日記
日記 サイケノイズ・セッション (2024-6-5) 朝起きて、昨日できなかった中小企業診断士試験の勉強と、床の拭き掃除。 床の拭き掃除はだんだん習慣になりつつありますね。これは続けていきたい。 化粧直後の中小企業診断士試験の勉強は、結局、前日の夜できなかったから取り組んでいるわけで。前日の夜... 2024.06.05 日記
日記 Amazon から数冊、本が届いた (2024 年 6 月 4 日) めちゃくちゃいい天気。たまに風が強いいけど。それからもうけっこう暑い。午前、仕事をしていたら、けっこう汗をかきなしたね。 レッドブル + カフェイン錠剤、オススメできないけど効果は高い 午前の仕事中、かなり眠くなったので、レッドブルとカフェ... 2024.06.04 日記
日記 MPC オンラインレッスンで、リピーターの受講生さま (2024 年 6 月 3 日) ※ アイキャッチ画像は、以前の MPC オンラインレッスンの様子の写真 朝起きて、床の拭き掃除。 とても良い。 また、昨日の夜、中小企業診断士試験の対策ができなかったのですが、朝起きて身支度をして、少し取り組みました。 0 よりは 0.1 ... 2024.06.03 日記
日記 ヴァーチャル SIM を使い、SORACOM で可視化 (2024 年 6 月 2 日) 6 時頃。起床して身支度して、それから、昨日の夜、中小企業診断士試験の対策ができなかったので、勉強。 要するに朝勉強。 朝勉強の気分は最高。 で、今日は日曜なのですが、午後から、アグリテックの勉強会、高知アグリ・データサイエンス・ラボの定例... 2024.06.02 日記
哲学 脳オルガノイドとプロセッサ: 未来の技術と倫理的・法的課題 近年、脳オルガノイドの研究が急速に進展しており、その応用範囲は広がっています。脳オルガノイドとは、幹細胞から培養された三次元の脳組織で、神経活動やシナプス形成など、実際の脳に似た機能を持つことが確認されています。この技術は、神経疾患の研究や... 2024.06.01 哲学
日記 昨日より速く走った (2024 年 6 月 1 日) 6 時に起床。 いい感じに晴れ。 暑くなりそう。 今日から 6 月。 朝、軽く部屋の床の拭き掃除。 最近は朝の習慣になりつつありますね。 つづけていきたいですね。朝の床の拭き掃除。 『若い読者のための経済学史』『経済学の名著50冊が1冊でざ... 2024.06.01 日記
日記 眠くても頑張って資格試験の勉強 (2024 年 5 月 31 日) 雨が降ったり止んだりな 1 日。 『若い読者のための経済学史』『経済学の名著50冊が1冊でざっと学べる』 オーディブックで、『若い読者のための経済学史』『経済学の名著50冊が1冊でざっと学べる』を聴取。 まだ読んでいないのですが、三宅香帆『... 2024.05.31 日記
AI、データサイエンス 有料版 ChatGPT の使用制限 (2024 年 5 月版) ChatGPT の有料版である ChatGPT Plus は、多くのユーザーにとって非常に便利なツールですが、その利用にはいくつかの制限があります。この記事では、これらの制限について詳しく説明します。 メッセージ制限 ChatGPT Plu... 2024.05.31 AI、データサイエンス