世間的には3連休が終わって、今日からいろいろ本格指導。といったところなのでしょうか。
私は職業柄3連休も何も関係ないので、昨日も普通に仕事でしたが。
ただ昨日は新しいバンドでリハスタ入り。したこともあり。何だか新しい気持ちで、今日を迎えられました。
インタビューを受ける
インタビューといっても、雑誌とか何か web メディアのインタビューを受けた、と言うわけではなく、とあるつながりから、私が以前取り組んでいたプロジェクトについて、お話を聞きたいということで、1時間ほど。午前の時間を使って、軽くお話ししました。
ただ私がその今回、インタビュー受けた内容に取り組んでいたのはもうけっこう、2年、3年くらい前で、あまりしっかりじゃないよ答えられなかったですね。その辺は反省していますけれども。
まだけっこう、その、インタビューの内容というか話題というか。けっこう繊細な内容でして。本業に関わるものではあるんですけれども。
私の本業を通じて、いかに社会課題を解決していくかみたいな。そういったテーマ。なのですが。
けっこう繊細な領野でもあったので、うまく答えられたかどうか。うまく答えられないかった部分の方が多かったとは思うのですが。その辺は反省ですね。
インタビュー受ける方も心構えが必要
インタビューを受ける方もかなり準備をしないと、充実した時間にはならないのだな、というのは、ある程度インタビュー受けるのもするのも慣れている人たちにとっては当然のことなのかもしれませんが。
今回は正直言って、自分の準備不足が否めなかったですね。
もっと自分が提供する価値が何かあったのではないかと。
そういうふうに反省しています。
勉強会の準備: ファンダムについて
仕事後、夕方から、勉強会の準備。
明日、3 週連続シリーズ勉強会の、第 2 回があるのですが。
第1回目は先週だったのですけれども。
勉強会ジャンル的にはビジネス系ですね。ケーススタディーの文書が与えられて、それを読んで、また、課題が別に与えられて、その課題について自分の考えをまとめて、勉強会ではですね、その自分がまとめた考えをもとに、討論するみたいな。
そういった内容ですね。
もう少し詳しく言うと、テーマはファンダム。
オープンな勉強会ではない (と思う) ので、あまり細かい事はここには書きませんが。
今回も前回に続き、ケーススタディーということで。今回はアメリカのコスメブランドについて研究。
そのコスメブランドは、従来の美的価値の概念を乗り越え、D2C販売を通じてカルト的な人気を集めている。
で、なぜそのコスメブランドは、カルト的な人気を集めているのか。
これについて、ケーススタディーとして紹介されている文章を読み込みつつ、外部の資料も参考しつつ。
今日は準備ということで、ひとまず自分の考えをまとめました。
前回も同じくファンダムがテーマで、前回のケーススタディーでは医療器具のメーカーだったのですが。
前回の勉強会は結構、市場規模であったり、顧客生涯価値だったり。数字を参照にしながら、自分がそのケースタディの医療メーカーの経営陣になったつもりで、意思決定を下す。ですのでけっこう、ディスカッションにおいて数字を読み解く割合が多かったのですが。今回に比べて。
今回に比べて、ということで、今回は、そこまで数字を読み解くような考察は求められませんでしたね。
その代わり、ビジネス的な視点で言えば、流通構造や、テクノロジーの発展というものが、その、今回の、コスメブランド成功にどういうふうに影響与えたのか。
この辺はビジネスのケーススタディーに結びつきやすい視点だと思うんですけど。
後は、先ほども少し書きましたが、従来の美の価値を乗り越えるみたいな。ブランディングにおいてそういった街でも打ち出されていた。ということですので、社会背景的なね。一見するとあまりビジネスの議論にはならないようなテーマも、今回のケースでは含まれているのかなと。
社会背景的というのは、多様性が認められる時代になったと。いうことなのですが、ではなぜ多様性が認められる時代になったのかと言うと、特にアメリカにおいては、これは私の意見なのですが、移民の影響が大きいのではないかと。
もちろんアメリカと言うのはもともとが民の国ではあったわけですが、その国家を構成する人種なのか、民族なのかの構成割合が、どんどん変わってきた。メキシコからの不法移民で、ヒスパニック系が増えたりとか。あるいはアジア系が増えたりとか。
そういった中で価値観が多様になって、美の概念もビクトリアシークレット万歳みたいな、白人一辺倒から一皮剥けたのではないかと。
そういったことをケーススタディーの文章を読みながら考えていましたね。
運動: 筋トレとランニング
勉強会の準備は22時過ぎには終了。思ったより早く終りました。
それから運動。軽くランニングと、筋トレ。
筋トレはまだ肩が痛いのですが、元旦に卓球したので。その影響というか、後遺症がまだ残っている感じですね。でもずっとサボってばっかりでもいけないので、できるところから。
コメント