宿毛市中心部の神社めぐり(2025 年 1 月 3 日)

日記

宿毛市での生活がいよいよ本格的に始まる。

昨日まで高知市にいて、生まれた土地の氏神様に、「別れ」のあいさつをした。

ので、今日は、宿毛市の神社に「これからお世話になります」のあいさつをすることにした。

こういうことをしていると、日本人は日本人で、しっかり宗教的行為を好むのだな、と思う。

初詣、夏祭り、秋祭り、ご先祖様のお参り、などなど。

一方で、日本人の宗教的行為は、宗教ではない気もする。

その典型例が、初詣・七五三は神社なのに、ご先祖様のお参りは寺だからだ。

他の宗教だとこういうことは考えられないだろう。

そういう点で、日本人は宗教を持たないというのはある意味正解だ。

しかし日本人が宗教的行為をすることは事実である。

さて、なんてことも思いながら、宿毛市中心部の神社を周ってみた。

稲荷神社

まずは近所の稲荷神社。

素朴なお稲荷さまだった。

厳島神社

つづいて、貝塚地区の氏神様である、厳島神社。

おそらくここが、いちばん近所で、初詣などでお世話になる神社だろう。

ちなみに、神社庁のウェブサイトなどによると、居住地の氏神様は、各都道府県の神社庁に問い合わせると分かるとのこと。

神社本庁のドメインは or.jp なんですね。てっきり gov や go.jp だと思っていましたが。

宿毛天満宮

つづいて、宿毛でいちばん大きい? 天満宮。

参拝には、けっこう急な階段を登る。

左の山道は、3 km ほど先に金毘羅宮がある。今日は行かなかったが。

さすが天満宮だけあって、鳥居も立派である。

和守神社

つづいて、宿毛歴史館の近くある、和守神社。

宿毛八幡宮

八幡宮もある。

一宮・塩竈神社

ここも初詣などにぎわうそうだ。

ということで、宿毛市中心部の神社を一通り、周ってみた。

いちばん近いのは厳島神社かな。

ここを氏神さまとして、地域における交流を充実させていただきたいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました